子育て 授乳のストレスに搾乳機はアリ?メリット・デメリットと選ぶポイント 2019年12月18日(水) kokosatoko しりはじめ ママが仕事復帰した時や外出時、乳頭に痛みが出たときなど、直接赤ちゃんに授乳できない時ってありますよね。 「それでも母乳育児を続けたい」 …
子育て 外食でのお子さまメニューいつからOK?オーダー時の注意点はある? 2019年11月28日(木) kokosatoko しりはじめ 子育て中の息抜きに、たまには外食もいいですよね! でも外食は家と違って、使っている食材や作る工程を見ることができません。 お子さ …
子育て トイレトレーニングは何歳から?上手な進め方とコツが知りたい! 2019年11月18日(月) kokosatoko しりはじめ トイレトレーニングを始めるタイミングや進め方、コツなどをご紹介します。 保育園に入るから、まわりの子がオムツ卒業してるから・・・ …
子育て 出産準備は何からいつまでに用意?必要なかった赤ちゃん用品は? 2019年10月28日(月) kokosatoko しりはじめ 赤ちゃんの誕生が近くなると、楽しみな反面、心配も多いですよね。 赤ちゃんもママも心地良く過ごせるよう抜かりなく準備したいものですが、赤 …
子育て 離乳食を嫌がって食べない時の工夫 好き嫌いの多い子にはならない? 2019年10月19日(土) kokosatoko しりはじめ ママの悩みの種、離乳食。 たくさんの種類の食材を食べてもらいたいけど、赤ちゃんにとっては苦手な野菜もありますよね。 時間をかけて …
子育て 3歳の男の子の言葉が遅いけど大丈夫?言葉をうながすいい方法ある? 2019年10月18日(金) kokosatoko しりはじめ 子供の成長していく姿は、ママにとって楽しいことですよね! 特に言葉の成長は、一緒にお話もできるようになってコミュニケーションもとれ、よ …
子育て 赤ちゃんの絶壁対策はいつから?原因や頭の形をキレイにする方法は? 2019年10月11日(金) kokosatoko しりはじめ 大切な赤ちゃんが産まれ、お世話に大忙し! 毎日そばで見ていると、気になる事もたくさん出てきますよね。 ふとした時に気がつく赤ちゃ …
子育て エアコンの暖房設定温度で赤ちゃんに最適なのは?湯たんぽどう使う? 2019年8月9日(金) kokosatoko しりはじめ 赤ちゃんがいると、暖房の温度設定にも気を使いますよね。 寒すぎると赤ちゃんに風邪をひかせてしまいますが、暑くしすぎるのもよくありません …